[ESO] THE FUTURE OF ESO PANEL Part 2 *Update*

今朝配信されていた QuakeCon 2014 でのプレゼンの紹介 Part 2 です。分かる範囲で色々書いていますが、Skeever 並のヒアリング能力の結果ですのでご容赦下さい…。

*Update*
Reddit にまとめが来ていたので各項目毎に追記しています。

http://www.reddit.com/r/elderscrollsonline/comments/2b3cb9/media_summary_of_everything_mentioned_in_the_eso/

Jusrice System…つまり犯罪に関するシステムです。

今は何のお咎めもなく街中のコンテナを漁り放題ですが、将来的に窃盗扱いとなるようです。Provisioning の素材とか Motif とかどーすんだよ…と思ったのは私だけじゃないはず…。

うっかり見つかると「すたあああああぷっ!」されます。罰金払えば許して貰えるのはお約束。ダイアログを見る限り牢屋に連れて行かれる選択肢は無いみたいです。

実装されるのは窃盗だけではありません…。

アッー!

こ れ は ひ ど い

殺りたい放題やってたら罰金払えなくなりますよね。そうなると逃げるしかありません。もし衛兵を倒すなり撒くなりすればお咎め無しになるんだろうか…。

これだけだとかなり大味なシステムな気がします。恐らく Dark Brotherhood や Thieves Guild なんかと絡めて実装されるんじゃないでしょうか。その辺りの話は無かったんだか聞き逃したんだか…。

*Update*
衛兵に罰金を支払うと盗品は没収される。

衛兵に倒されてしまった場合も盗品は没収される。

他のプレイヤーは衛兵として振る舞い、窃盗や殺人を犯したプレイヤーを殺害する事ができる(オープンワールド PvP)

———-

続いて Spellcrafting のプレゼン。ココは説明が多くてあまり把握できませんでした。

まず、魔法を使って隠された扉を見つけ出します。恐らく Mages Guild のクエストを終わらせておく必要があります。

部屋の中には一つの石版が置いてあり、何やらルーンのようなものが刻まれています。それを紙に写しとって図鑑のように。右側のページには絵が書かれていて、どのような魔法の効果があるのか分かるようになっています。この辺から画像はコンセプトアートに切り替わっていて、まだそんなに開発が進んでないような印象をうけました。

で、何やら組み合わせて魔法を作るようです。Reduce Cost や AOE といった項目が並んでいます。ここもコンセプトアートなので動きがなくてよく分かりませんでした。

実際に作成した魔法の実演も行われました。これは Shock 属性の PBAOE みたいな魔法。

Oakfresh。

Muffle(消音)。ステルスが暴かれにくくなるそうです。

各種召喚魔法。

作成できる魔法は、従来の TES シリーズで登場していた School に準拠したもののようです。Destruction とか Conjuration とかのこと。作った魔法はトレード可能だとか、使い捨て(消耗品扱い?)みたいなことも言っていたような気がしますが、聞き取れなくてすみません。

結構面白そうな要素だなーと思う反面、PvP のこともありますのでバランスとるの難しそうです。どうなるんでしょうか。とりあえず、終わってない方は Mages Guild のクエストやっておいたほうが良さそうです。

*Update*
Mages Guild のクエストを完了していることは必須。

秘密の部屋に隠されている石版は風化していたり、壊れていたり、傷ついたりしていることがある。
・破損している石版は全てのパーツを見つけて一つにする必要がある。
・ロックピッキングのような新しいミニゲーム。

簡単な魔法の石版は完全な形で発見できる。難しい魔法になればなるほど、沢山のパーツに分かれてしまっている。

これらの石版は基本効果(base effect)だけをプレイヤーに与える。
・例えば “AOE effect” の石版を発見する。

三つの異なる効果の石版を一つにすることではじめて、自分だけの魔法を作成することができる。

高いレベルの材料を用いれば、より高い効果を発揮する魔法を作ることができる。

全ての石版を見つける事はエクストリームなチャレンジになるだろう。

完成させた石版は消耗品であり、他のプレイヤーとトレードすることが可能。

一度習得した魔法が無くなることはない。

あらゆるモンスターを召喚することができる?!

———-

戦闘のレスポンスについて。ここは寄せられた Feedback に対して、このように対処して改善していく予定です、というのを説明。

モーションやエフェクトなど、様々な方面からアプローチします、みたいな感じでした。Staff のモーションについて、屈んでるのオカシイからどーのこーのと言っていたような気がします。

*Update*
Combat responsiveness(戦闘のレスポンス)
・オーディオフィードバック(ポーションの使用やリソースの枯渇を知らせるサウンド)はもっとわかりやすくする。
・アビリティがロックされてしまう問題を修正する。

Animation timing(アニメーションのタイミング)
・攻撃が当たるタイミングを改善する
・武器を振る速度を改善し、よりタイトでより反応のよい戦闘に感じられるようにする。
・ポーズは変更される。

Particle effects(パーティクルエフェクト)
・大規模な PvP でエフェクトがカットされることはなくなる。
・死因になったエフェクトが消えていることがあり、これらは最優先で表示するようにする(?)
・エフェクトの有無を切り替えられるようになる。
・低メモリ用のパーティクルスライダーが用意されるだろう。
・エフェクトは pre-cached される(lol なんだこれ)

武器の切り替えはインスタントになる
———-

ココからは新装備のコンセプトアートなどです。

これなんだっけ。

Morrowind 風。

Dark Brotherhood。

Thieves Guild。Dagger の逆手持ちカッコイイな。

Glass 装備。Light と Heavy もあるようです。

これは Ebonheart Pact の新しい PvP セットと言っていた気がします。

これは Undaunted と言っていたような…。

Spider Daedra の頭です。倒した敵のパーツを使った防具?というのも予定されているようで、Daedra だけではなく Dwemer Spider なんかもありました。

ここからインゲーム動画。これは Heavy ですが、恐らく Light と思われるローブ風なものも流れました。

Imperial Daedric ウンタラカンタラと言っていたような。恐らく Imperial City の中で作ることが出来るのか Motif が手に入るのかだと思います。

———-

Craglorn に続いて登場する Adventure Zone “Murkmire” も発表されました。場所は Blackmarsh、Shadowfen の南方。

コンセプトアートが数点。Blackmarsh らしくジメジメしていて暑そうです。今の時期は行きたくありませんね。

インゲーム映像もチラッと。

———-

ソロ向けの PvE ゾーンも発表。”Wrothgar” は High Rock と Skyrim の間に存在する地域で、プレイヤーは Orsinium(Orc が暮らす領地) の再建に協力することになるそうです。

Skyrim 並に寒さが厳しそうな地域です。Malacath の像も確認できます。

Horker と Female Giant のコンセプトアート。

インゲームのフライスルーがチラッと。

———-

以上でメインのプレゼンは終了。この後、質疑応答になりましたが、席を外してしまったのであまり聞けていません。

*Update*
質疑応答も書き起こしてありました。マジ天使。
Q: Werewolf に関して変更の予定は?
A: 二段階で変更を考えている。第一段階では Ultimate のコストなど全体的なバランスを改善する。第二段階では新しいパッシブやアクティブアビリティを追加して、スキルラインを拡張する。

Q: もっとキャラクターのカスタマイズしたい。床屋とか。
A: カスタマイゼーションについては準備しているが、詳細については言及できない。

Q: Is the offender caught stealing (In the Justice System) on a timer?
A: より悪いことをすれば、高い罰金が課せられる。罰金がとても高くなると、”見つけたら殺せ”状態になる。もし、君が犯罪者になりたいのなら、相応の対価を支払わなければならない。

Q: パッチごとにクエストがぶっ壊れるのどうにかなりません?
A: 一箇所直すと別の場所に影響が出てしまって、結果的にクエストが壊れることがある。

Q: フェイシャルアニメーションの実装時期は?
A: 未定。

Q: プレイヤー同士の決闘を実装する予定は?
A: 決闘システムはそんなに簡単に実装できるものではないが、Justice System がそれに代わるものとして実装される。決闘システムを作る余裕が出来たら取り掛かるだろう。

Q: PvP に参加する理由付けはある?
A: Imperial City がその最初になるだろう。

Q: 新しい Motif は?
A: あるよ。

Q: スタミナビルドとマジカビルドのバランスについて何かプランは?
A: いくつかのプランがある。既に実施したものとしては Med armor のパッシブによるスタミナコスト低減効果の向上だ。他には Ultimate の基礎ダメージにスタミナとマジカを利用するなど。もっと他にもある。(※訳者注: 現在、スタミナビルドよりもマジカビルドの方が扱いやすいということで、将来に渡ってスタミナビルドを強化していく予定になっています。ただ、既報の通り、戦闘関連のバランス調整に関しては様子を見ながら慎重に実装する方針ですので、気長にお待ちください。)

Q: ロールプレイヤーに対して何かプランはある?
A: Justice System のように少しだけ言及しているコンテンツがあるが、他にはギルドトレーダーなど、色々ある。継続して検討していくよ。

Q: Respec のコストが高すぎません?
A: 知ってた。なので、Update 3 が実装された週は、Respec のコストがスーパー安く(SUPER cheap)なる。その後、価格を下げることになるだろう。最後に、morph をやり直す場合はとても安くなる。

Q: PvP と PvE を分離するつもりは?
A: PvP 効果を PvE で緩和する手順?を取るだろう。Former Emperor bonus is a focus.

Q: やる気を削ぐ Emperor trading(?) に対するプランは?
A: まず、1.3 で Campaigns が10から5へと減らされる。次に、emperor になるために必要な Alliance point が増加する。そして、Home と Guest campaign が三日間ロックされる(= ホイホイ Campaign を移動できなくなるということ)。

Q: Spellcrafting で作る Spelltome は使い捨て?また、スタミナを消費する魔法を作ることはできる?
A: 使い捨てでは無いが、同じものを更に作ることはできる。スタミナを消費するアビリティを作ることはできないが、スタミナを回復する魔法を作ることはできる。スタミナビルドのプレイヤーには別のアイディアがあるよ。

———-

今回は細かい話は置いておいて、現在開発中のものをお披露目する会という感じで、クラスバランスやらなんやらは触れられていませんでした。現プレイヤーとしては今度の楽しみが増えて良かったものの、当面はグループコンテンツがメインみたいなので、そろそろどっかギルドでも入っておいた方が良いのかなぁと思ってみたり。

Champion System に関しては Veteran Contents 改善キャンペーンの一環として早いうちに実装予定みたいなので、今後のアナウンスに期待ですね。そもそも Champion Point ってどうやって獲得するんだろうか…。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。