死は誰にも止められぬ カメラのアングルが凝ってる 
Piranhas 
ワニが飛び出し一体に大ダメージ! 
寄り道で時間を食う…。 小部屋ではイベントが起こる事がほとんど。 お宝ザクザク 
湿地帯 遺跡 古戦場 
Act5 開始時は Torment I でプレイしていましたが、キャラクターのレベルが上がるに連れて敵も強くなっていくので、ギアの更新が追いつかずlv.64か65くらいで一つ下げて Master にしました。それでも、lv.70になった頃は雑魚相手でも火力不足に悩まされ、かなりシンドい状況が続きました。どうにかこうにか Act boss まで辿り着きましたが、どうあがいても倒せそうになかったので、更に難易度を下げ、最終的には Expert でのクリアとなりました。ギアが揃ったら Torment I で再挑戦したいところ。
Adventure Mode Act 内の Bounty を全部完了すると特別報酬 見慣れないアイテムがちらほら 
今までのように Campaign Mode で任意の場所からトレハンやレベル上げを行う方法も可能ですが、Adventure Mode の方がメリハリがつけやすく、作業感をあまり感じなくて良いですね。ダンジョン殲滅系は、まずマップの中から対象のダンジョンを見つけなければならないのが若干面倒ではありますが、比較的遠くからでもミニマップに矢印が出るのがせめてもの救いでしょうか。討伐系はポータルを出たらすぐに対象が現れることもあったり。
Nephalem Rift 
Crusader も開始 
弓兵を召喚して援護射撃 
インプレはざっとこんなところです。新しく追加されたレジェンダリアイテムは Torment I 以上の難易度でなければドロップしないようなので、まずは Torment をお散歩出来るようになるのが目標ですね。
	
関連