[ToS] Swo C1/Pelt C3/Squ C2 Lv.177 (経験値カードラッシュ)

ToSベースレベル167、クラスレベルR5-12から経験値カードを投入してランク6の転職まで引っ張りました。

いつから経験値カードを節約すべきなのか?

レベル100くらいまでは特に気にせず投入してきた経験値カード。これをレベル130以降(レベル6-7の経験値カード)もやってしまうと「詰む」という話をよく耳にします。

ToS私の場合はアルデダガー狙いでレベル120過ぎまで 90ID に篭っていました。その間、主なレベリングはシャウレイミッション三周。それと並行してメインクエストが発生しないレベル80-110くらいのマップを丁寧に開拓し、サブクエストやマップ完全踏破で経験値カードを貯めていきます。

115ID は 90ID が人気すぎてスキップしてしまう人が多いので、次に目指すべきは 130ID。いつまでも 90ID に篭りたいなら話は別ですが、先に進みたいなら頃合いを見てレベル5経験値カードを使ってレベル130まで上げてしまいます。このタイミングでランク5への転職も出来ますのでモチベーションの維持にもつながります。

130ID と 145ID は敵の数が多いので、殲滅しようとすると1時間で三周するのはまず無理でしょう。その分、経験値は美味しいのに加え、レベル136で再び経験値テーブルのリセットが来るので、比較的ラクにレベル160過ぎまで引っ張る事が出来ます。当然、並行してメインクエストを中心にマップの開拓とサブクエストの消化をしながらレベル7経験値カードを貯めていきます。

なぜ経験値カードを節約すべきなのか?

レベル6-7経験値カードを使用するタイミング…というか、いつまで温存するべきなのかという議論は諸説あります。そもそも、なぜ温存すべきなのでしょうか?

1. 160ID/175ID が美味しくない
2. レベル160台の狩場が美味しくない

この二つが最大の理由となっています。つまり、レベル160から次の経験値テーブルのリセットが来るレベル186までを、経験値カードの集中投入でスキップする為に温存するというわけです。

いつ経験値カードを使うべきなのか?

ToS冒頭に書いている通り、私はレベル167から手持ちのレベル5-7の経験値カードをほぼ全て投入してレベル177まで引き上げました。レベル186までスキップするという観点から見ると早すぎるわけですが、それには理由があります。

145ID が眠い

このインスタンスダンジョン、とにかく時間が掛かり過ぎて途中で眠くなってきます。基本的に自動マッチングで入りますから極端に火力の低い構成になってしまうと最悪です。最初の頃は自分がタンクなので「ヒーラー来いっ!ヒーラー来いっ!」と願掛けしてましたが、最近はむしろ「ヒーラー居なくても良いからまともな火力来いっ!」になってます。ポーション飲みながら上手く立ち回ればヒーラー無しでも死ぬことはありません(他のメンバーはよく死んでますが)。

そんな感じで一周終わって「はぁ…とりあえずもう一周は回っておくか」という気持ちで二周目を終えると「もう三周目は良いか…」となる日も。それなら多少経験値が美味しくなくてもサクッと終わる 175ID を三周した方が精神衛生上よろしいのではないかと感じるわけです。

ランク6になりたい

ToSランク6への到達は大きな転換点となるクラスが多いのではないかと思います。ソードマンであればフェンサーやドッペルゾルドナーといった最終到達点候補へと転職できますし、人気クラスのカタフラクトがC3になるのもランク6。スクワイアC2では武器強化がレベル10まで上げられるようになり、(使い勝手はイマイチと言われていますが)ベースキャンプやキッチンと言った面白いスキルへアクセス出来るようになります。

要するにキャラクター育成のモチベーションをどうやって維持し続けるかという観点から見たときに、ひとまず、レベル160台後半からランク6の転職まで駆け抜けてしまった方が良いのではないかということです。

狩りは必要なのか?

ココまでは基本的に経験値目的の狩りは必要ありませんでした。狩りといえばコレクションや素材、製造書狙いで1時間くらい篭ったり、経験値テーブルのリセットが間近の時にカードを使わずに狩りで粘ってみたりしたくらいで、レベリングはインスタンスダンジョン、シャウレイミッション、経験値カードの三種がメイン。ただ、レベル180間近になってくるとシャウレイ三周でもレベルが上がらなくなってくるので辛いは辛い。

魔族収監所の後半からレベル8経験値カードがクエストの報酬として入手できるようになります。収監所の次にメインクエストで向かうことになるダイナ養蜂地など、レベル160台のマップでのクエストでもレベル8経験値カードが貰えることでしょう。レベルを160台から170台まで上げたことで、それらのクエストをサクサク消化できれば、レベル186もそう遠くないのではないかと楽観視しています。

如何にモチベーションを維持し続けるかが肝心

ToSToS は ESO のように奥深いシナリオでプレイヤーを引きつけるタイプではないので、とにかくレベルを上げてキャラクターをビルディングしていくことでモチベーションを維持していくしかありません。そこに立ちはだかるのがレベル160(場合によってはレベル130)からレベル186の高い高い壁です。

先人たちが作ったマニュアルやガイドは大変貴重な指針になりますが、あまりにもそれらに縛られすぎて「レベルxxまでカード無しで上げなきゃ…つらい…」となっては元も子もありません。プレイが億劫になってくるタイミングもまた人それぞれ。行き詰まったら(ある程度の計画性を持って)手持ちの経験値カードを使ってしまうのもアリだと思います。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。